hi-bo- Original Design


ようこそひ~ぼぅの静岡情報局

静岡県の街で見つけたもの。

その他、旅の思い出を残したいと思い開設しました。

そうぞ宜しく!!



トラックバックは色々な観点からみて相応しくない・無関係なものに関しては

予告無しに削除させていただく場合がございますのでご了承下さい。


スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

2011年08月12日

ブログ名変更のお知らせ

ひ~ぼぅの情報局ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。

「ひ~ぼぅの伊豆・箱根・富士情報局」は「ひ~ぼぅの静岡情報局」に名前が変わりました。

これから、箱根に関する情報はhama1ブログのひ~ぼぅの神奈川情報局に記載します。
また、富士に関する情報で内容が静岡県の場合は今まで通りコチラに記載しますが、
山梨県の場合はナッシーブログのひ~ぼぅの山梨情報局に記載する事になりました。

引き続き、ひ~ぼぅの情報局ブログを宜しくお願いします。  

コメント数(0)

2011年04月21日

2011年04月21日

2011年04月21日

2011年04月21日

五猿ご縁の像(南伊豆・夕日ヶ丘)

5匹の猿の像です。
写真を見ると3匹の様に見えますが、残りの2匹は母親のお腹付近と母親の斜め後ろで寝転がっています。
  

コメント数(0)観光名所

2011年04月21日

2011年04月21日

2011年04月21日

2011年04月21日

2011年04月21日

友好のモヤイ像(下田市)

東京都新島村から下田市に寄贈されたもの。
  

コメント数(0)観光名所

2011年04月21日

黒船・遊覧船サスケハナ号(下田市)

黒船・サスケハナ号のレプリカです。






伊豆急・黒船電車については、こちら
http://hibo.hama1.jp/e118565.html


伊豆クルーズ
http://www.izu-kamori.jp/izu-cruise/index.html  

コメント数(0)観光名所

2011年04月21日

海上保安庁巡視船 『PM30 かの』

下田港に所属する新造巡視船です。
  

コメント数(0)観光名所

2011年04月21日

弁天島(下田市)

下田港から眺めた弁天島です。
弁天島
  

コメント数(0)観光名所

2011年04月21日

犬走島(下田市)

下田港から眺めた犬走島です。
  

コメント数(0)観光名所

2011年04月21日

下田港(下田市)

下田港は、江戸時代から江戸に向かう船舶の寄港地として繁栄した港です。




  

コメント数(0)観光名所

2011年04月21日

見晴広場(白浜海岸)





与謝野寛・晶子夫妻の歌碑


誓乃像




  

コメント数(0)観光名所

2011年04月21日

2011年04月21日

2011年04月21日

2011年04月21日

天城山神社




これは狛犬ではなく狛猪です。  

コメント数(0)観光名所